
株式会社 丸庭佐藤建設

ご挨拶

この度は、代表取締役社長として前社長工藤氏にかわり就任することとなりました。いままで現場代理人として工事経験を積んできたわけですが、これからは会社の代表としてマネジメントにおいてもその責務を遂行しなければなりません。まだまだ学び経験していかなければならないことが無限にあると決意しております。近年において建設業界は、若い人材確保が困難となっており、技術の継承が危ぶまれております。私は、若輩者ではありますがその若さを武器に会社のイメージアップ、さらには働き方改革にもつながる風通しのよい職場環境を創造し、建設業の5Kのイメージを払拭することで若い人材確保に努め当社のさらなる発展に貢献していく所存です。歴代の社長が築いてきた当社の礎を崩すことのないように努力・邁進していきます。今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
令和 元 年 10 月 1 日 代表取締役社長 南 部 真 樹
会社概要
会社名 株式会社 丸庭佐藤建設
設立 1960 年 1 月 19 日
資本金 3,000万円
年商 8億
本社住所 〒079-0181 北海道岩見沢市岡山町18番地10
本店住所 〒068-1265 北海道三笠市岡山83番地26
建設業の許可 北海道知事許可 空第00653号
許可業種 土木一式工事、とび・土工・コンクリート工事、管工事、水道施設工事
事業内容 建設業、一般貨物自動車運送業
TEL 0126-24-8200
FAX 0126-24-8300
従業員数 50名

略歴
1960年 1月 有限会社 庭田建設工業所設立 (大兵取締役 庭田三太郎)
1977年 5月 庭田建設 株式会社に社名変更
1977年 5月 有限会社 佐藤機械興業設立 (代表取締役 佐藤維功)
1985年 5月 庭田建設 株式会社と有限会社 佐藤機械興業合併により株式会社
丸庭佐藤建設と社名変更(代表取締役 佐藤維功)
2006年12月 本社を三笠市から岩見沢市に移転
2011年 2月 ISO9001認証取得 (審査機関 北日本認証サービス(株))
2012年 2月 ISO14001認証取得 (審査機関 北日本認証サービス(株))
2015年 4月 北海道あったかファミリー応援企業として認定
2015年 7月 工藤章一が社長に就任
2016年 5月 北海道なでしこ応援企業として認定
2017年 8月 健康経営優良法人として認定
2018年 4月 KISHIMOTOグループとして岸本組、金山建設と提携
2019年10月 南部真樹が社長に就任
技術力・機械力
資格保持者数
1級土木施工管理技士 12名
1級建設機械施工技士 4名
1級造園施工管理技士 1名
2級建設機械施工技士 8名
2級造園施工管理技士 1名
2級建築施工管理技士 2名
保有重機・車両
パワーショベル 10台
ブルドーザ 2台
キャリアダンプ 1台
10tダンプ 8台
重トレーラ 1台
タイヤショベル 10台
除雪専用車 4台
ロータリー除雪車 5台
道路維持作業車 2台